高配当で有名な『日本たばこ産業株式会社(JT)』
私も高配当に釣られて100株ほど保有しています。
その日本たばこ産業の株式ですが、高配当の他に株主優待も存在します。
『高配当+株主優待』
なんとも有難い株式の1つです。
そんな日本たばこ産業の株式ですが、株主優待の申込期限がメッチャ短い!
残念ながら私は申込を失念してしまいました😭
ただ、完全に損をしたという訳ではありません。後ほどご説明いたします。
目次
日本たばこ産業の株主優待|2019年12月から要件など変更アリ
日本たばこ産業の株主優待は自社グループ会社の商品。主に食品です。
カップラーメンのホームラン軒、パックご飯、ジャム、冷凍うどん、ラスクなど実用性が高い嬉しい商品ばかり
2019年12月から株主優待の内容や要件が変わります。
2019年6月まで
- 100株以上:1000円相当
- 200株以上:2000円相当
- 1000株以上:3000円相当
- 2000株以上:6000円相当
※年2回
2019年12月以降
- 100株以上:2500円相当
- 200株以上:4500円相当
- 1000株以上:7000円相当
- 2000株以上:1万3500円相当
※株式継続保有1年以上
2019年6月までは
- 年2回
- 継続保有要件なし
だったものが、2019年12月からは
- 年1回
- 株式継続保有1年以上
となりました。
要件は厳しきなりましたが、貰える優待品の金額はアップしています。
ココがポイント
- 年2回⇒年1回
- 継続保有要件なし⇒継続保有1年以上
- 貰える優待品の金額はアップ
日本たばこ産業の株主優待の申込期限
日本たばこ産業の株主優待は申込をしないと希望の商品が貰えません。株式関係書類に同封されてくる申し込みハガキで申込をします。
しかし、残念ながら私は完全に申込を失念😭!
株式関係書類が届いていたこと自体に気付きませんでした。気付いたときには既に申込期限を経過後。
いつ届いていたかは分かりませんが、
- 株主優待のご案内に記載されている日付が『2019年8月』
- 株主優待の申込期限が『2019年8月29日まで』
この日付だけでみると、申込期間は1か月程度だけ・・・。あまりに短すぎやしませんかねぇ?
ただ、よくよく見てみると何も貰えない訳ではなさそうです。
申込をしなかった場合は、自動的に『ご飯の詰め合せ』が送られてくるようです。
にしても、全てご飯の詰め合わせとは・・・。どれだけご飯が好きなんでしょう😅
できればホームラン軒とご飯のセットが良かったなぁ。
株主優待の他に『低温加熱式たばこデバイス(スターターキット)』のプレゼント企画もあった!
株主優待は希望の商品の申込みが出来ませんでしたが、株主優待とは別に『低温加熱式たばこデバイス』のプレゼント企画が行われているようです。株式関係書類とは別の郵便で案内が届きました。
3つの製品の中から1つが貰えるようです。希望小売価格が3000円と4980円の商品。
まあ、タダで貰えるなら貰っとこう! ということで一番高い商品を申込んでみました。貧乏根性丸出しです。
日本たばこ産業の株主優待まとめ
日本たばこ産業株式会社の株式は『高配当+株主優待』
かなり魅力的な株式です。
ただ、株主優待の申込期限はかなり短め。1か月程度しかありません。申込を失念すると自動的に『ご飯の詰め合せ』が送られてきます😓
欲しい希望の商品がある場合は、期限内に忘れずに申込みをしましょう!