「ブログでガッツリ稼ぎたいなら、高単価案件のアフィリエイトを攻める!」
こんな方法があります。
脱毛エステ、転職、クレジットカード、キャッシングなどなど
こんなジャンルが高単価のようです。
1件で1万円を超えるようなものもあります。
でも、そんな案件はもれなく競合が超強い…
勝負を挑むならそれなりの覚悟は必要です。
ブログ初心者にはとても太刀打ちできません。
レベル1でバラモスに戦いを挑むようなものです。
私はまだスライムを地道に倒しているような段階です。
チマチマとGoogleアドセンスで地道に経験値を稼いでいるところでした。
ごく稀にアドセンス収益が1日300円を超えてたりすると、その日の終わりがハッピーになります。
そうしたところ、思わぬ会心の一撃が飛び出しましたので紹介したいと思います。
ダメ元でも広告を貼っていた方が良いですよ!
突如1万円の成果が発生!
最近何気なくASPサイトの管理画面を見たところ
ジャーン!
1万円の発生報酬が!?
何事かと目を疑いました。
確認してみると、どうやら1週間くらい前に、FXの口座開設申込みがされたことにより発生したようです。
FXの口座開設案件って報酬単価が非常に高額な案件となっています。
まだ発生の段階で、確定するかは不明ですが、1件1万円とは夢が広がる金額です。
FXの口座開設案件は承認率がなかなか厳しいようでして、非承認も相当あるみたいなので期待せず待ちたいと思います。
ちなみにこれが発生したASPサービスはアクセストレードです。
金融系や通信系に強いのが特徴です。
A8ネットにはない案件や同じ案件でも報酬単価が高いものがたくさんあります。
アクセストレードの公式サイトはこちら⇒アクセストレード
A8.netの公式サイトはこちら⇒A8.net
高額案件の収益効率
1件で1万円ということは、月3件で3万円です。
当たり前ですね。
でも、たった3件で、「ブログで3万円の収益!」という目標は達成されます。
効率が良いです。
Googleアドセンスで月額3万円を稼ぐためには?
仮にGoogleアドセンスで月額3万円を稼ぐことを考えてみます。
基礎とするデータはこれを前提に計算してみます。
- クリック率:1%
- クリック単価:40円
すると、Googleアドセンスで月額3万円を稼ぐためには、
☑ PV数:7万5000PV
☑ クリック数:750クリック
【計算】
3万円÷40円=750クリック
750クリック÷1%=7万5000PV
これが必要になります。
月間7万5000PVということは、1日当たり約2500PVが必要になります。
2500PVというと、このブログの1~2週間分くらいのPV数です。
月額3万円まで、果てしない道のりです。
高単価案件で月額3万円を稼ぐためには?
次に、成果報酬型のアフィリエイトサービスで月額3万円を稼ぐことを考えてみます。
仮に基礎とするデータは次のとおりとします。
- 広告クリック率:1%
- 申込率:1%
- 報酬単価:1万円
すると、高単価案件で月額3万円を稼ぐためには
PV数:3万PV
【計算】
3件÷1%÷1%=3万PV
これで良いことになります。
Googleアドセンスで月額3万円稼ぐために必要なPV数の半分以下です。
成功報酬型の高単価案件の方がアドセンスよりも効率が良い!
もし、1件5000円の案件なら、倍の6万PV必要となりますが、それでもGoogleアドセンスで必要なPV数よりも少ないです。
結論
上記のとおり、ブログで稼ぎたいならGoogleアドセンスよりも、成功報酬型の高単価案件の方が効率が良さそうです。
競合が強力だからと言って諦めていると、大きなチャンスを見逃すことになります。
ダメ元でも記事と関連する広告がある場合は、貼っておいた方が得策です。
広告を貼ってなければ可能性はゼロですが、広告さえ貼っていれば可能性は出てきますからね。
ダメ元でも広告は貼っていた方が良い!
特に高単価案件の広告は当たるとデカい!
最後に説明するのもアレですが、計算のもとにしたデータは適当です。
Googleアドセンスの方は巷で噂されるくらいの数字ですが、高単価案件のデータはこれくらいかなぁという想像です。
なので正確性はたぶんありません。
ただ、成功報酬型の高単価案件の方が収益効率が良いのは間違いなさそうです。
Googleアドセンスは簡単でコツコツと成果が発生するのでモチベーション維持には最適ですが、大きく稼ぐのであれば成功報酬型の広告にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
お手軽さでは
- Googleアドセンス
- 物販アフィリエイト
- 成功報酬型アフィリエイト
ですが、
収益性では
- 成功報酬型アフィリエイト
- 物販アフィリエイト
- Googleアドセンス
です。