2018年8月にブログを開始して、翌9月からグーグルアドセンス広告の掲載を開始しました。
そして、
ようやく収益の初振込みがありました!
バンザーイ(∩´∀`)∩
アクセス数はなかなか増えませんが、収益は着実に積み重なっています。
これまでの経過
これまでの経過をザックリとです。
- 2018年8月1日:ブログ開始
- 2018年9月初めころ:グーグルアドセンスに合格、広告掲載開始
- 2018年9月下旬ころ:収益額1000円突破、PINコード送付
- 2018年11月初め:最低振込額8000円突破
- 2018年12月25日:グーグルアドセンスから初の収益振込
12月25日振込みなんてクリスマスプレゼントのようです。
時系列でみると、とっても順調に見えます。
ブログ初心者にしては上出来です。
寝る間を惜しんでブログを更新した甲斐がありました。
そのせいか、最近体調不良気味で、ブログの更新頻度が低下しています(;´Д`)。。
初の振込額
初の振込額は、
福沢諭吉さんコンニチハ。
グーグルアドセンスの最低振込額は8000円なので、これを超えない限り振り込みはありません。
2018年9月から11月までの3か月間の収益の合計
でようやく8000円を超えました。
初めは、
8000円って高くない?
振込までいったいどのくらい時間がかかるの?
まだまだ遠い道のりだなぁ・・・。
と思っていました。
それが僅か3か月で達成です。
自分で自分を褒めたいです。
やれば出来るじゃん、自分。
早く毎月振り込みを受けられるくらいになりたい!
そして早期リタイアへ。
このブログのアクセス数
このブログのアクセス数は、はてなブログのカウンターでこんな感じです。
- 8月:2000くらい
- 9月:12000くらい
- 10月:5000くらい
- 11月:5000くらい
12月も今のところ、だいたい5000オーバーくらいな感じです。
なかなかアクセス数が増えない・・・。
足踏み状態です。
最後に
2018年8月にブログを開始してから、当初は順調にアクセス数が増えロケットスタートを切ったかに思えたこのブログです。
しかし、3か月目くらいから、なかなかアクセス数が増えず、現在もほぼ横ばいな感じで推移しています。
グーグルアドセンスの収益アップのためには、アクセスアップが至上命題であるところ、このアクセス数の足踏み状況をどうしたものかと悩み始めてもいますが、収益化だけは順調です。
グーグルアドセンスは導入以来、毎月うまい棒300本分くらいの収益が出ています。
今月12月は、Amazonサイバーマンデーセールとクリスマスという大きなイベントがあったため、「もしもアフィリエイト」での収益がグングン伸びています。
「もしもアフィリエイト」は、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングが一括管理できて便利です。しかも最低振込額が1000円からと低額なので、私は物販系はすべてこれを使っています。
もしもアフィリエイトの公式サイトはこちら⇒もしもアフィリエイト
初心者の独学雑記ブログで月5000アクセス程度にしては、今のところなかなか良い結果が出ているのではないかと感じています。