2018年8月1日にブログを開始して、4か月が経ちました。
4か月目の運営報告です。
☑ 元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60
☑ 現役アフィリエイターが教える! しっかり稼げる Googleアドセンスの教科書
☑ アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
目次
2~3か月目の運営報告
記事数
この記事を入れて、これでブログ開始から合計107記事になりました。
11月は22記事をアップしました。
だいたい3日に2記事くらいのペースです。
3か月目はようやく通算100記事も達成できました。
ブログ開始当初から1つの目標としていた数字なので感慨深いものがあります。
この調子で200記事、300記事と継続していければ、そのうちブログで月額3万円の収益をあげることも見えてくるのではないかと。
まあ、記事の数よりも質の方が大事なのかもしれないですが、目に見えるぶん、数の方が達成感があります。
アクセス数
11月終了時点での通算アクセス数は、24857でした。
11月のアクセス数は、10月終了時点のアクセス数との差を見ると、5125です。
【計算】10月終了時19732-11月終了時24857=5125
10月のアクセス数は5246だったので、11月は若干減ってしまいました。
でも、11月は30日までしかなくて、1日少ない月なのでちょうどその分が減ったくらいです。横ばいと言って良いです。
1日平均にすると171アクセスくらいになります。
継続期間が長くなり、記事数は増えているのに、横ばいじゃダメじゃん。
となりそうですが、個人的には満足しています。
その理由は、アクセス内容です。
Googleからの検索流入が増えてきています。
10月はGoogleからの検索流入が2割くらいだったのに、11月は5割くらいまで増えました!
【Googleからの検索流入割合】
・ 10月 ⇒ 約2割
・ 11月 ⇒ 約5割
全体のアクセス数は変わらなくても、アクセスの内訳が自分の望む方向に変わりつつあります。
SNSなどからのアクセスも良いのですが、一時的なものになりがちなので、継続的なアクセスを狙うのであればGoogleなどからの検索サイトからのアクセスの方が良いですからね。
読者数
本日現在の読者数は179名です。
たくさんの方に読者登録していただき励みになります。皆様ありがとうございます。
11月初めの読者数は174名だったので、5名増加ということになります。
感謝感謝です。
収益
このブログの収益は、主に次の2つです。
・ Googleアドセンス
・ もしもアフィリエイト
Googleアドセンス
アドセンスの収益はあんまり書くとGoogle先生に怒られそうなのでザックリと行きます。
11月は、毎日ダイソーで買い物できるくらいでした。
アクセス数は変わらないのに10月よりも増えています。
1クリックで300円越えなど、高額クリックがあったからかな?
12月はアドセンスのクリック単価が高くなる月らしいのでさらに期待です。
そういえば、アドセンスのクリック単価については、前に次の記事で書きましたので、参考にどうぞ。
もしもアフィリエイト
ブログ4か月目は、「もしもアフィリエイト」での収益が増えました。
金額は1493円です。
3か月目のぶんと合計すると、1765円になりました。
最低振込額の1000円を超えています!
「もしもアフィリエイト」はアマゾン、楽天、ヤフーなどの収益がまとめられるので便利です。収益がバラバラだと最低振込額に達するまで最初は結構大変ですからね。
私はカエレバと合わせて利用しています。
前月の目標達成状況
前月に立てた目標はこれです。
☑通算100記事達成
☑月間1万アクセス達成
☑執筆速度向上
通算100記事達成
通算100記事は達成できました!
これは低い目標設定だったので当然と言えば当然です。
月間1万アクセス達成
これは前月に引き続きダメでした。
5125アクセスだったので、目標の約半分です。
なかなか高いハードルです。
執筆速度向上
これはどうでしょうか。
相変わらず記事を書くのに結構時間がかかっています。
なんだかボーっとしているうちにいつの間にか時間が経っているような。
夜中にブログを書いていて寝落ちすることが多くなっています。
もっと集中しなければ!
ブログ開始4か月目の感想
ブログ開始4か月目は
『一見すると横ばい。でもよく見ると前進。』
の月でした。
アクセス数は前月とほぼ同じで現状維持かな?と思いきや、Googleからの検索流入が増加しており、「もしもアフィリエイト」からちょくちょく申込みが入る。
そんな感じで収益も、おかげさまで一葉さんこんにちは。
でも、ブログ開始のための初期投資額は回収できていないのでまだまだです。
早いもので今年も最後の月となりました。
ブログ5か月目となる12月も頑張ります!