私の仕事は1日8時間の週5日勤務です。
所定労働時間は週40時間です。
土日はほぼ確実に休みです。
古典的な勤務形態です。
おそらく一般的か、あるいは一般よりも恵まれた環境ではないかと思います。
でも、個人的には週5日も働きたくありません。
週40時間働くのであれば、1日10時間で週4日にしたいです。総労働時間は今と変わりません。
そうすると週に3日休めることになります。
正直なところ、1日8時間働くのも10時間働くのも、疲労感は大差ないのではないかと。むしろ、通勤時間や拘束時間を考えると、週4日勤務の方が時間を有効利用できている気さえします。
週3日休みになれば、旅行にも行きやすくなります。
今以上に外出することが増え、消費も増えることでしょう。
私生活が充実します。
そもそも、5日働いて2日休むという時点でバランスが悪いです。
3.5日働いて3.5日休むというのが均衡がとれています。
会社員をしている限り無理なのでしょうけど。
自分のペースで仕事ができる自営業に憧れます。
理想はブログ飯です。
人それぞれ理想の働き方があると思います。
皆さんはいかがでしょうか?