これまで『ブログで月額3万円!』を達成するため、Googleアドセンスのことばかり書いてきました。
しかし、Googleアドセンス以外にもブログで収入を得る方法があります。
それが「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」です!
はてな
「ASP」とは、ブログなどに広告を掲載するための仲介サービスです。
広告を出す企業と直接取引してブログに広告を掲載するのは、一個人には困難です。相手にしてくれません。
そのため「ASP」という仲介サービスが入ることによって、簡単にブログに企業広告を掲載できるようになります。
掲載した広告からサービス申込みがされると紹介料が報酬として貰えるという仕組みです。
「ASP」はたくさんあります。
それぞれに得意な分野苦手な分野など特徴があります。同じ内容の広告でも、報酬単価が違うこともあります。
そのため、複数のASPに登録しつつ、より条件が良いASPの広告を掲載するのが良いです。
ということで、ブログを開始したらとりあえず登録しておきたいおすすめの「ASP」を紹介します。
どれも大手ASPばかりです。私も全部登録しています。
まだ登録していない人は、ぜひ登録してブログに広告を貼ってみましょう!
目次
登録すべきオススメASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)
おすすめASP①『A8.net』
A8.netは、いわずと知れた最大手ASP
案件数がものすごく多いです。最大手という安心感もあります。
A8.netは審査が無く誰でも登録できます。審査が無いどころか、まだブログが無い状態でも登録できます。
使うか使わないかは後から考えるとして、ブログへの広告掲載を考えているのならまず1番初めに登録すべきところです。
今のところ、私はここの広告の利用が一番多いです。
A8.netの登録はコチラから
おすすめASP②『バリューコマース』
バリューコマースはA8.netに次いで大手のASPです。
ただ、個人的には管理画面が見づらくてあんまり好きではないです。
大手ASPですし、ワイモバイルの広告はここしか扱っていないため登録しました。
ワイモバイル以外にもここでしか扱っていない広告がありますので、一応登録しておくと良いでしょう。
バリューコマースの登録はコチラから
おすすめASP③『アクセストレード』
アクセストレードも大手ASPです。
だいたいの広告はA8.netとバリューコマースでほぼ足りますが、アクセストレードの方が報酬単価が高いものがあります。
どうせ同じ広告なら報酬単価が高い方が絶対良いですからね。
アクセストレードの登録はコチラから
おすすめASP④『もしもアフィリエイト』
Amazonや楽天の商品を紹介するなら『もしもアフィリエイト』がおすすめです。
もしもアフィリエイトを使うと、Amazon、楽天、Yahoo!など複数サイトの商品をまとめて紹介できます。
まとめて紹介できるということは、報酬もまとめられるということ
アフィリエイトサービスには最低振込額というものがありますので、早く報酬の振込みを受けたいなら1つに集中させるのが得策です。1つで管理した方が初収入までの近道です。
もしもアフィリエイトに登録するならコチラ
ASPに登録してブログに広告を貼ろう!
まず初めに登録すべきおすすめのASPを紹介しました。
どれも大手ASPで、大手の安心感があります。
報酬額や条件が微妙に違っていたりしますので、メジャーどころはとりあえず全部登録しておきましょう!
私もとりあえず全部登録しました。
なかでも使い勝手が良いのは『A8.net』と『もしもアフィリエイト』
極端なことをいうと、この2つでほぼ足りてます😅
ブログの収益化に興味のある方は、ぜひASPに登録して広告を貼ってみましょう!