ブログの収益化を考えたときの第1歩『Googleアドセンス』
ブログに貼った広告がクリックされると数十円~数百円の報酬が貰えるサービスです。
とりあえずブログに広告を貼るだけで始められるので、ブログを作ったらぜひとも登録したいものの1つです。
今回は、そのGoogleアドセンスで「月額3万円!」を稼ぐために必要なアレコレを計算してみました。
Googleアドセンスとは
Googleアドセンスとは、ブログに貼り付けられた広告がクリックされるとGoogleから報酬がもらえるというサービスです。
広告を貼り付けるためには、Googleの審査に合格する必要があります。
最近は審査が厳しくなって、なかなか合格することが難しくなっています。私も3回不承認になりましたが、紆余曲折あり先日やっと合格できました😁
月額3万円に必要なクリック数
まずは、クリック数から。
ネットで検索してみると、Googleアドセンスの平均クリック単価は約30円との記事を見ました。
とすると、月額3万円をもらうためには、1日当たり1000円くらいの収益が必要です。
1日1000円もらうために必要なクリック数を、1クリック30円で計算してみると、1日33回クリック程度が必要なようです。
【計算】1日1000円÷30円≒33.3クリック
月額3万円に必要なページビュー数
次に、1日33クリックされるために必要なページビュー数は。
これもネットで検索してみると、Googleアドセンスのクリック率は平均約1%という記事を見ました。
とすると、1日33クリックしてもらうために必要なページビュー数は、3300PVとなります。
【計算】3300ビュー×1%=33クリック
月額3万円に必要なアクセス数
さらに、3300ビューに必要なアクセス数は。
平均ページビュー数はブログによって様々です。つまり、訪問者1人が何ページ見るかはブログの内容次第ですね。
面白ければたくさん見られるでしょうし、つまらなければ1ページで離脱もありえます。
でもまあ、最大でも3300アクセス(1人1ページ)ですね。
2018年9月このブログの現状ではチョー厳しい!
このブログで「月額3万円!」をもらうために、上記の数字をもとに計算すると、
今の10倍以上のアクセスが必要な状態です・・・😱チョー厳しい!!!
アクセスアップ及びクリック率の向上を図らないとですね。
勉強しないといけないことがたくさんあります。